あっ!・・買った訳じゃ無いっすよ・・そう借りて来ました・・何年もケースの中で眠ってたものを無理やり叩き起こして・・(笑)90年代前半の個体で色もトラ目がかな りハッキリ出てます・・・カッコいいっすね~!実はセミアコをちゃんと弾くのは初めてで「どんなもんなんだろう?」と思ってたんだけど、意外とマイルドで良いね ~?ソリッドのエレキより多少箱鳴りするので、なんか3人のバンドとかでは実は良い感じかも?ローコード弾いてもなんか寂しく無いし・・(笑)まぁ他の個体を弾 いた事が無いのでこの個体の音が相対的に良いかどうかはなんとも言えないけど、オレにはかなり音も良かったです・・・あ・・ルックスも・・・やっぱ赤で しょ?335は!(笑)以前からこの「ES335」には興味があったのでなんか更に興味が増したかも?なんか欲しくなってしまった・・・まぁ・・・買えないけどね・・・・・貧乏なんで・・・・(笑)しかし凄い値段のする60年代後半のってどんな音す んだろ?まぁ・・それでもレスポールやストラトのヴィンテージよりは安いらしいけど・・うわぁ・・弾いてみたい・・(笑)
2 Responses to 「Gibson ES335」
-
Recent Posts
-
Archives
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年1月
- 2023年1月
- 2022年6月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年10月
- 2021年7月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年1月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年7月
- 2019年1月
- 2018年1月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年1月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年4月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年6月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年8月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年3月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年7月
- 2011年6月
- 2011年5月
- 2011年4月
- 2011年3月
- 2011年2月
- 2011年1月
- 2010年12月
- 2010年11月
- 2010年10月
- 2010年9月
- 2010年8月
- 2010年7月
- 2010年6月
- 2010年5月
- 2010年4月
- 2010年3月
- 2010年2月
- 2010年1月
- 2009年12月
- 2009年11月
- 2009年10月
- 2009年9月
- 2009年8月
- 2009年7月
- 2009年6月
- 2009年5月
- 2009年4月
- 2009年3月
- 2009年2月
- 2009年1月
- 2008年12月
- 2008年11月
- 2008年10月
- 2008年9月
- 2008年8月
- 2008年7月
- 2008年6月
- 2008年5月
- 2008年4月
- 2008年3月
- 2008年2月
- 2008年1月
- 2007年12月
- 2007年11月
- 2007年10月
- 2007年9月
-
Meta
叩き起された本人より(笑)
う~~ん、こう見ちゃうとカッコいいね~
次はここにレスポールがアップされるかな~?
楽しみ!
かっこいいっすね~!つーかこうやって見なくても
カッコいいですよ・・335って・・(笑)